健康的な防寒対策を共有したいと思うコラム
健康格差の誘因を一つでも減らしたい。堪え難い寒さから逃れるためには、しっかりとした防寒対策が必須です。強くて品質の悪い酒を飲まざるを得ない、不健康な状況を何とかできないものかと思う。
健康格差は所得,雇用形態,家族構成、そして「地域」が関係しています。(*1)
喫煙率にもつながる要因です。
【関連コラム】 健康格差という社会的問題
住んでいる地域には。その場所特有の『気候』が存在しています。日常の生活習慣と密接に関係しています。
映画「遊星からの物体X」では、南極基地から外に避難せざるを得ない隊員が、その場凌ぎでアルコール度数が高そうな酒を飲むシーンがありました。フィクション映画の一場面でしたが、極寒の地域では、アルコールを摂取することは寒さに耐えるための常習的行為なのです。チェーンスモーカーならぬチェーンドランカーを生んでしまう。日本のキッチンドランカーとは意味合いの違う生活習慣です。
アルコール度数の高いウオッカを飲用する。極寒の地ロシアでは、その苦痛から逃れようと多くの人々の常套手段となっています。生きるための術なのでしょう。だから過度な飲酒が横行してしまうのです。
さらにロシアでは経済の悪化のたびに、有害なメチルアルコールが含まれる、安価なウォッカが出回って健康が侵されている。コロナ禍においても同じで、正規のウォッカの価格高騰もあって、悪質なウォッカが出回っているようです。(*2)
一時的に寒さから逃れることができたとしても、そのうち耐え難い辛さが打ち寄せて来る。
もともとアルコールには依存性がある。だから「アルコール中毒(依存症)」を患い、生命の終着駅に到着寸前に差し掛かってしまうのです。
その場凌ぎで楽になれる方法は、結局薬の力に頼る対処療法と同じです。行く行くは身体的精神的に負の方向に進む。禍去って禍また来る。
私の故郷松本は周囲を山に囲まれた盆地で、北アルプスからおろし風が吹き付けます。シベリアの寒さには及びませんが、もともと標高の高い地形でもあり、冬は痛くてしびれる寒さに覆われます。吐く息の蒸気が髪の毛について凍り付きます。
だけど炭や練炭を焼べた掘りごたつは暖かだった。電気こたつでは感じることができない、じんわりとからだの芯までしっかりと暖を取ることができた。雪がちらつく戸外から自宅に帰った時に味わった、安心できるひとときでしたね。
そして信州は養蚕業の歴史が深く、お蚕さんの真綿を下着と厚手のセーターの間にはさんで生活していました。私も祖母がこしらえてくれた真綿を背負って学校に通ったものです。
今はバイオの力で蛍光色に光る真綿が開発されているそうで、その蚕綿の紡績糸で編まれたセーターを着込めば、一挙両得に防寒と安全対策に寄与するかも知れませんね。
シベリアのマイナス40度の町では、蚕綿は全く無力なのかも知れません。だけど習慣化された高アルコールの飲酒による防寒対策から、何とか抜け出して欲しいと願っています。
【参考】
(*1)健検公式テキスト 増補改訂版 ヘルスプロモーションと健康格差
(*2)2021年11月22日 読売新聞 国際面
周辺視覚を用いて脳を鍛えて、思考力から運動能力まで改善してくれる。
脳内の認知・集中・記憶力の強化に役立つトレーニング・システムです。
AIがトレーニングメニューを調整してくれる脳トレなので、老若男女問わず、アスリートや受験生、米軍パイロット等々で愛用されています。
筆者は新聞を早く正確に読めるようになりました!!
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。