寝床に入ると直ぐに眠りに就くことができます。
1日精一杯活動した体と頭脳を休ませるために、今布団にもぐっているのだからと割り切ることができるからです。
【関連コラム】 眠るために寝床に就く
たまたま寝室に入る時間がズレても、目覚める時間はほとんど決まっています。
先日も気になるSF映画のクライマックスを見入ってしまい、就寝時間がいつもより1時間遅くなってしまった。だけど起床したのはいつもの5時でした。からだが起床時間をきちんと覚えているのでしょう。体内時計がちゃんと動いていると、内心ホッとしています。
ところが睡眠時間は同じなのに、なんだか疲れが取れない感じがした。毎朝行っている周辺視覚を用いた認知力UPのトレーニング(Neuro Tracker)のスコアーも最悪だった。
年相応に夜中のトイレが常態化しつつあります。
だけど先日夜中に全く目を覚ますことがなく、目覚めの爽快感はなかなかのものでした。しっかり8時間睡眠した翌朝のスコアーは、なかなかの高得点だった。
ブレスローが提唱する7つの健康管理にある、1日7~8時間の睡眠をとること。(*1)
その時は身をもって知ることができました。
その後、前日の残存疲労と “ねむりの作法” の実現が、認知力の維持・向上に関与すると持論を持つようになるのですが・・・。
日頃目が覚めている時はさまざまな刺激,情報が次々とからだに入ってきます。
音,温度,光などもある意味ストレスとなります。その刺激に対して身体が反応する。更に意識的にからだに覚え込まそうとする運動機能は骨,関節,筋肉,神経といった身体的トレーニングが求められます。その役目を的確に機能させるためは記憶力、集中力、認知力といった脳(大脳皮質)のダイナズムも必要なのです。
だから神経細胞の活性化とニューロンネットワークをちゃんと構築するのです。
けど、その情報処理系がすき間だらけのスカスカで、大して役に立たない余計な導線はいらない。脳細胞同士の接続部分(シナプス)を強化して、強くて丈夫にしなければなりません。植栽でいう剪定作業と同じような目的に向かって、頭の中で活動している時間がある。その時こそ睡眠時間なのです。
【関連コラム】 育ち盛りのこどもに大切な睡眠
命に係わる記憶は「海馬」に保管されます。
児童・生徒・学生が学習した知識に限らず、社会勉強したことを、しっかりと記憶するのは「大脳皮質」に収められる。その作業は睡眠中に行われるのです。(*2)
だから良い睡眠を取ることは重要です。
【関連コラム】 「海馬」と呼ばれる脳の部位
その方法のひとつとして「呼吸法」がある。リラックスして入眠に誘ってくれますよ。
過度なジョギングで疲れ過ぎて、興奮状態がからだを支配され、不眠状態に陥ってしまった経験があります。交感神経が優位になってしまったと思い、副交感神経を刺激する呼吸法の実践で和らげることができました。
【関連コラム】 帳尻合わせはむずかしい バイオフィードバック的訓練
【出典】
(*1)健検公式テキスト 健康とは何か
(*2)第36回医療キュレーター実践会研究会
「子どもの脳を守れ!」
−コロナ禍で悪化する生活リズム、問題行動、不登校は睡眠の乱れから始まる− 堀内 隆博氏講義
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。