令和6年能登半島地震で被災された皆様、ならびにそのご家族の皆々様に、心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く日常生活が戻りますようお祈り申し上げます。
世界では数々の紛争が勃発し、まだまだ終息に向かっておりません。平和な世界が訪れることを祈念しております。
【健康わくわくサイト】を運営中の株式会社SOilyは、
東京都こどもスマイルムーブメントに参画しています。
こどもスマイルムーブメントとは、幅広い主体の連携により、『チルドレンファースト』の社会を創出する東京都の取組です。
企業、NPO、大学・学校等の主体が『子供の目線を大切にした取組』を推進し、子供を大切にする社会気運の広がりを目指します。
健康わくわくサイトが応援する錦鯉釣り堀施設≪つかプーフィッシング≫
10月恒例に付き、ハロウィンバージョンの飾り付けをスタートしました。
誰もが学校でおこなう“なわとび”。なわとびでみんながヒーローになれる。
HEROPEは、そんな夢を抱きつつ商品化しました。
なわとびのプロが監修した使いやすいHEROPE。
この度、健康わくわくサイトを運営している株式会社SOilyが、HEROPEの販売をスタートしました。
≪健康わくわくサイト≫を運営している株式会社SOilyは応援します!
日本初神奈川県川崎市で開催されている、JUMP ROPE 世界選手権2025の日本代表JUMP ROPE(縄跳び)チームのスポンサーになりました!!
彼らの弛みない努力と健康への思い、そして社会に貢献する姿勢に共感しました。
世界選手権2025の結果
すばらしい戦績をいただきました!!
今大会は30カ国、2,600人の選手が出場。過去最大規模の大会となりました。
そんな中、感動の戦績が飛び込んできました。
【World Jump Rope Championships】
・Double Dutch Speed Relay(Male 16+):10位(391.5回)
・Double Dutch Speed Sprint(Male 16+):7位(216回)
・Double Dutch Single Freestyle(Male 16+):14位(8.39点)
・Double Dutch Pair Freestyle(Male 16+):3位(10.03点) 銅メダル獲得!
演技の様子はこちらからご覧いただけます:
https://www.instagram.com/reel/DM7KecLS4Ur/?igsh=MWV4a2s2anBjYnVucQ==
・DDC Finals
・DDC Speed 1x30(Mixed 16+):2位(126回) 銀メダル獲得
2014年縄跳び世界チャンピオン
黒野寛馬選手を応援しています!
| 10月29日 |
|---|
| 10月25日 |
|---|
| 10月24日 |
|---|
| 10月22日 |
|---|
| 10月20日 |
|---|
| 10月18日 |
|---|
| 10月16日 |
|---|
| 10月15日 |
|---|
| 10月14日 |
|---|
| 10月13日 |
|---|
| 10月12日 |
|---|
| 10月11日 |
|---|
| 10月10日 |
|---|
| 10月 8日 |
|---|
| 10月 4日 | 錦鯉の釣り堀施設 ≪つかプーフィッシング≫ でハロウィンバージョンのデコレーションをスタートしました。 |
|---|
| 10月 3日 | 株式会社SOilyは東京都こどもムーブメントに参画しました。 |
|---|
| 10月 1日 | 《健康わくわくサイト 2025年7月~9月の活動履歴》を公開しました。 ≪健康おススメ情報≫ で 『睡眠軽んずべからず。』をUPしました。 【みんなあつまれ! つかプーフィッシング】の10月営業カレンダーを公開しました。 【CoCoKARA next】で ≪健康おススメ情報≫の第1,118回と1,119回の寄稿記事としてUPされました。 |
|---|
スマート・ライフ・プロジェクトとは、「健康寿命をのばそう!」をスローガンに掲げた、厚生労働省が主導の健康サポート事業です。
長野県松本市は第1回スマート・ライフ・プロジェクト「健康寿命をのばそう!アワード」の自治体部門に於いて優秀賞を受賞しています。
そんな健康寿命延伸都市を目指している松本市には、県民の健康と企業活動を結び付けるため松本市が出資・設置した団体があります。
名付けて【松本ヘルス・ラボ】。
我が【健康わくわくサイト】の≪健康おススメ情報≫の最新コラムが、松本ヘルス・ラボのWebサイトの『健康コラム』のコンテンツとして仲間入りしました!
今後もひとりでも多くの方々に、≪健康おススメ情報≫をお読みいただけるように努力して参ります。
松本ヘルス・ラボ スマホ専用アプリで健康な毎日を!
長野県松本市で開催されたセミナーにサポート参加しました!
2023年のゴールデン・ウィークより、新しい試みに参画開始しています!
【健康わくわくサイト】では≪つかプーフィッシング≫のお手伝いを受け賜りました。
≪つかプーフィッシング≫とは埼玉県蕨市が出資する錦鯉の釣り堀施設。
今まで市民に愛された市民プールを有効活用する心温まる憩いの場です。
【健康わくわくサイト】は健康維持・向上と魚釣りの相関関係に着目しています。
集中力,忍耐力,判断力等、いわゆる認知力の育成を目指します!!
| ユニークな取り組み その1 | 株式会社SOilyは西東京市が勧める高齢者フレイル予防事業「eスポーツ出張講座」にボランティアのデジタル指導士として協力しています! |
|---|
| ユニークな取り組み その3 | 長野県松本市で≪シニア向けeスポーツ講座≫をサポートしています。 |
|---|
| ユニークな取り組み その4 | 《健康博物館SOily 新館》で展示している≪Neuro Tracker≫は、認知力維持・向上に有効。です。 普及活動に努めています!! |
|---|
「健康わくわくサイト」では毎週水曜日に更新される最新健康情報をお届けしています。
今週のコンテンツは ≪栄養・食生活の改善≫ に関するコラムです。
潜在的な引き金によって、複数の不健康が広がって欲しくなんかありません。広がって欲しいのは、みんなが安心できて喜べる “健康” です。
アレルゲンもトリガーのひとつ。同じアレルゲンが体内に入り込み、アレルギー反応が表れる対象が広がる。
交差反応。
似た構造を持つアレルゲンの侵入によって、アレルギーの表れ方も伝播し兼ねません。
先週お届けしたコンテンツは ≪歯・口腔の健康≫ に関するコラムでした。
今まで特に気に留めなかった健康のためにと、あれやこれやと試しています。
行動変容による新しい気付きが待っています。
生活習慣病と係わりのある誤嚥性肺炎。
最近脚に加えて、嚥下にも関与する首の筋肉にも意識を向けてストレッチしています。
脳はサーバーと同じだ。熱中症に隙をみせてはいけません。脳を熱から守る必要があります。釣り堀事業で出会った子どもたちを心配している今日この頃です。頭が熱いのです!熱冷ましを処方する前に、出来るだけ事前に手を打ちたいですよね。幼少の頃、祖母から外出する際にしつこいほど念[…]
「お酒離れ」は今の若者に強く見られる傾向です。アルコールに対する体質が進化したのか?潜在的な価値観がお酒を遠ざけているのか?故意に見せ掛けに騙されることで、その場をやり過ごせるノンアル飲料があるから?健康リテラシーに基づく嗜好の改善につながる感性なのかもしれません[…]
息をしてからだに酸素を取り込みたい。だけど出来ない。窒息状態となって、転げ回っても無駄となり、からだから力が抜け、臨終を迎えるに至った。呼吸困難の苦しさを、否という程見せ付けられた。そしてたいせつなことを教えてくれた。ジタバタしても手遅れとなる生活習慣病のひとつ、[…]
良好な人間関係によって、精神的、社会的な健康を手にするための潤滑剤。お酒はそんな効果がある。「飲酒」と聞くと、反射的に健康上の悪影響を思い起こしてしまう。けどお酒も飲み方によっては、心身の他に[…]
基本的に気持ちに余裕がなければ、何事も落ち着いて対処出来ません。今の日本の米事情は、何かと落ち着かない。国民全体も余裕のない時間を、あくせく生きていると思う。主食がなくても食料はある。生活そのも[…]
≪健康リテラシー≫とは正しい情報を見極め、理解して、活用できる能力のことです。(健康リテラシー;1998年WHOが定義)
代表自らが健康マスターの立場に立って、みなさんの目と耳と足になって得た健康情報をご紹介しています。
《健康わくわくサイト》で健康博物館SOily【本館】を開設しています。今まで見た事や知らなかった医療・健康に役立つ製品を展示しています。
さらに各社工夫を凝らした最新アイテムは、健康博物館SOily【新館】でご覧いただけます。
両館をどうぞ宜しくお願い致します。
商品開発アンバサダーとして貴社に貢献します!
2019年1月より医療・健康機器の拡販に係わる営業,アフターサービス,マーケティング活動のお手伝いや、一般の方々への健康セミナーでの語り部などの受託サービス事業を開始しました。
名付けて『ヘルシーときめきサービス』です。
長年の医療・健康業界で培ったノウハウを生かし、みなさまの要望にお応えします。販売ルートの開拓や各種マーケティング活動をバックアップさせて頂きます。
「ヘルシーときめきサービス」は単なるセールス&マーケティング受託サービスではありません。
みなさまの幅広いニーズにお応えする中で、一緒にときめき、将来に向けてわくわくしながら事業を進めて行きたいと願っております。
株式会社SOilyは【医療‣健康機器の開発普及事業】に取り組んでおり、≪ヘルシーときめきサービス≫を展開中です。
その第一弾として、社会に資する新製品の開発のためにEXTRIPPER®の普及に努めて参ります。
3D systems社とKEYENCE社の3Dプリンターは医療機器等の開発部門で定評あるブランドです。
EXTRIPPER®はこれらの3Dプリンターの造形物に付着しているサポート材を、有効かつ効率的に洗浄除去するために生まれました。
時間,コスト,労力,環境に対する無駄を削減できる、常識を覆した新しい技術です!!
ユーザー様のニーズにお応えできるよう、この各種ご相談を承ります。
地球は水の惑星とも言われています。地球上のあらゆる生物は水分に依存しています。水溶液の性質を表す代表的な指標に水素イオン指数(pH)があります。
酸性とアルカリ性のどちらに水質が傾いているのか?を調べる上で、たいへん重要な指数です。
pHAIはワイヤレスで高性能なpH測定器です。肌や食品表面のpHを測定できる最新型もリリースされました。
環境保全や健康維持・増進を目的とした管理システムに、pHAIの技術は応用可能です!
みなさんと一緒に社会に役立つpHAIの活用方法を追求して行きたいと思っております。
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。