お風呂はあるものを受け継ぐ場所でもあるらしい
コレステロールの多くは肝臓で作られて、血液の中にも存在しています。
コレステロールは『HDL』(High Density Lipoprotein)か『LDL』(Low Density Lipoprotein)いう名前の、いわゆる乗り物に乗るのです。前者は善玉コレステロール、後者は悪玉コレステロールと呼ばれます。みなさんお馴染みの名称ですよね。これらは運搬トラックみたいなものなのです。
コレステロールという荷物の届け先はそれぞれ違っています。
「善」は肝臓に、「悪」は中性脂肪の助けを借りて、小さな小型車となって全身に送られます。(*1)
コレステロールは生きる上で欠かせないものなのですが、増え過ぎてしまうと動脈硬化などの病態に陥るので、「善玉」に対して「悪玉」と表されるのです。
「善悪」は「良し悪し」なので、善玉コレステロールをどんどん増やして、悪玉コレステロールは0になるまで減らせばよいのではありません。それらのバランスが大切なのです。単語1つで印象が変わってしまうので要注意です。
みなさんは細菌と聞くと、どんなイメージが湧きますか? 上記のように単語1つで受け取り方が偏るので、「コレラ菌」「結核菌」「赤痢菌」など、からだに害を与える『病原菌』が思い浮かぶのかも知れません。
大腸の中にも「腸内細菌」が棲んでいますね。人には数百種類,数百兆個の腸内細菌がいます。お花畑に例えて「腸内フローラ」とも言われています。 やはりここにも善玉と悪玉が棲んでいて、いつも闘っているのです。
「乳酸菌」や「ビフィズス菌」に代表される、善玉菌というからだに良いものがあります。
健康のためには善玉の優位な態勢が望まれます。ビタミン合成,消化,吸収の補助、免疫の活性化など健康維持に役立ちます。
ちなみに「大腸菌」などの悪玉菌は腸内を腐敗させたり、発がん物質や毒素が産生されるのです。(*2)
今まで、このビフィズス菌は出産時に産道を通る際に、母親から伝わると言われて来ました。ところが最近の研究で、家族共同で入るお風呂でも伝わり広がること(伝播)が分かったのです。
その根拠として、
ゆっくり湯船に浸かる日本人の入浴習慣。
血行を良くして肩こりや筋肉疲労の緩和を促がしてくれる。そして精神的にもリラックスできます。さらに心身の疲れを癒してくれるだけではないのです。
腸内環境も健康的にしてくれる出会いの場でもあるようですね。
【出典】
(*1) 健検公式テキスト 食生活と健康
(*2)菌・カビを知る・防ぐ60の知恵 編者;日本防菌防黴学
(*3) morinaga NEWS RELEASE 2019年3月 腸内細菌はどこから来るのか?
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。