よくあるご質問

みなさんこんにちは。

「よくあるご質問」のページでは 健康博物館 SOily【本館】【新館】 で紹介しているさまざまな展示品についてのご質問にお答えします。

口腔内カメラ 3R-ORL01 について教えて下さい。

【口腔内カメラ 3R-ORL01】の紹介ページは、発売元の「スリーアールソリューション株式会社」の承認を得て公開しております。

口腔内カメラ 3R-ORL01 って何ですか?

スマートホン・タブレットでお口の中を拡大して映し出すカメラです。

お口の中で和感のある部位を
しっかり確認できるから安心です。

コードレスでスッキリして使いやすく、インターネット環境を心配する必要もない。
いつでもどこでも使える、
Wi-Fi内蔵型の口腔内カメラです。

本体にWi-Fiを内蔵しているため、訪問先や屋外などインターネット環境がなくても使うことができます。

どうしてお口の中を視ることができるのですか?

気になる部位の画像をカメラで捉えて、スマホやタブレットで確認します。

無料の専用アプリ「ANESOK」と連動し、口の中をスマートフォンやタブレットに表示。
画面で見ることができるため、対象者といっしょに確認したり、複数人で見ることができます。また、画像や動画の撮影・保存も可能です。

お口の中は狭いし暗いので見難いのですが・・・。

先端部分の適度な細さ,高感度カメラとLEDライトが搭載されています。

軽量でコンパクトなペンタイプ

片手でかんたんに操作ができる
コンパクトなペン型タイプ。

軽量58gで手軽に操作できます。

小型ヘッドを採用

片手でかんたんに操作ができる
コンパクトなペン型タイプ。

軽量58gで手軽に操作できます。

口を大きく開けなくても大丈夫。約1cmの小型ヘッドなので、小さなお子さんのお口の中にスムーズに挿入できます。

お口の中を明るく照らすLEDライト

お口の中は暗いので、しっかり明るい視野を確保したい。
そんなご希望にお応えする、LEDライトをヘッド部分に搭載されています。

手元のスイッチで明るさを4段階(無点灯、低,中,高)で照度を調整できます。

画像を拡大して確認できるズームアップ機能

200万画素の高解像度カメラ搭載

歯と歯の間や歯と歯肉の境目は、食べカスやプラークが溜まり易い。
そんな小さな部位の画像を、200万画素の高解像カメラがしっかりキャッチします。しかも拡大された画像を表示できる、ズームアップ機能も搭載されています。

等倍,1,5倍,2倍の3段階の切り替え可能です。

口腔カメラ 3R-ORL01は画像確認がシンプルです。

類似品はPCやモニターに接続して画像確認する機種が御座います。
又、専用受信機を別途購入する必要のある製品もあります。


口腔カメラ 3R-ORL01はAndroidもしくはOSで対応できます。
お手持ちのスマートホンやタブレットで画像確認できます。

衛生面が心配です。

水洗いに対応しています。

水洗いできます。

IP67の防塵,防水性能

口腔内カメラ3R-ORL01は口の中の状態を確認する機器です。

カメラ,LEDライトが搭載された先端部分を口腔内に挿入しなければなりません。
当然衛生面が心配ですよね。

防塵機能6級,防水機能7級のIP67の保護等級を保持しています。

水洗いできない場合

専用の使い捨てカバー

毎回水洗い出来ない場合に備えて
専用カバーをご用意しています。

専用アプリケーションの入手方法を教えて下さい。

2つの入手方法があります。

2つの方法があります。

アプリのインストールは、以下の2つの方法で行えます。

1. ORコードからWEBサイトにアクセスし、お使いのデバイスのOSを選択後、インストール。
2. お使いのデバイスのアプリストアで『ANESOK』と検索してインストール。

口腔内カメラ 3R-ORL01の問い合わせ先は?

【健康わくわくサイト】を運営している株式会社SOilyにお任せ下さい。

対面による商品説明等、みなさまからの色々なご相談に対応させて頂きます。 

 

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミュ二ケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!


2025年4月営業スケジュール表
が営業日です。
2025年5月営業スケジュール表
が営業日です。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。