価値のある時間を過ごしてもらいたい中高年におススメのコラム

行動に移して継続するには

納得することが肝要です

立つだけで運動強度は1メッツ上がります

人が新しいことを行動に表して、しかも継続して行くには下記の段階があります。(*1)        一般的に考えて、運動習慣のない人が実際に運動を始めるのはハードルが高いです。          各時期と私の実体験(ジョギングの習慣化に至るまで)と重ねて表現してみました。

  1. 無関心期;6ヵ月以内に行動を変えようと思っていない時期 不摂生な毎日に流されるだけ。
    ☞ 安全欲求の欠片もない。
  2. 関心期;6ヵ月以内に行動を変えようと思っている時期 体調不良と近親者の運動効果を認識した。
    ☞ 先ずは本人がある切っ掛けに遭遇した。
  3. 準備期;1ヵ月以内に行動を変えようと思っている時期 ジョギングシューズの購入と予定立案。
    ☞ 後戻りできないような既成事実を作る。
  4. 実行期;行動を変えてから6ヵ月未満の時期 体力の低下に愕然。汗を流すことに快感を覚える。
    ☞ 更にできるだけ早いうちに今まで体験したことがなかった違いに気付くこと。
  5. 維持期;行動を変えて6ヵ月以上継続している時期 コース決めの楽しさや痩身効果などを実感。
     ☞ 新しい運動メニューの設定やジョギングで起こる次なる変化を求めようと心掛ける。

上記5.以上の継続となると、自分の活動時間をどう納得しているか?が重要だと思います。

周りからあれやこれや言われても心に響かないので行動を起こしません。続けることなんてできるはずありません。運動を始めても半年後には約50%が止めてしまうのです。それに歯止めを掛けるために運動したことに対するご褒美(インセンチブ)は早く受け取りたい。例えば、ロシアでは地下鉄の券売機の前でスクワットを30回やると乗車券が発行されるらしい。ナッジ理論】という、行動変容を起こさせるためのちょっとしたきっかけに基づいた試みです。(*2)                               全く実行していない運動よりも、既に行っている身体活動に量(距離,重さ,時間など)や質(効率,強度など)を高める方法も、運動強度が増して継続にもつながるコツなのかも知れません。人それぞれの生活スタイルがありますよね。それだったら日常生活で手っ取り早く運動量を増やすこととして、立ち上がっている時間をできるだけ長くするのは良い方法だと思うのですが、みなさんはどのような独創性(パーソナライズ化)を発揮しますか?

自己決定したことは自分自身と合意したことです。「やらされ感」なんてありません。         仕事をしていると取引先やエンドユーザーから苦情(クレーム)を受けます。その際、迅速な対応の権限を現場担当者に明確に与える(エンパワーメントする)ことは、自分の守備範囲において責任感が生まれて、そして難局を乗り越えた時に達成感を味わうことができます。モチベーションが上がりますよね。仕事への「やる気」が起こると思います。                                 健康行動に挫折してしまいそうになった時も、是非新しい合意を活力として峠を越えて欲しいと思います。

現在私が続けているジョギング(12年目)の時間を考え事に集中できる過ごし方として納得しています。

【参考】                                                   (*1)健康マスター・普及認定講師資格更新e-ライニング講座 健康リテラシーを行動に結びつけるためのポイント   (*2)2019年12月19日 健康日本21推進全国連絡協議会 第一回分科会 生活習慣病の重症化予防と行動変容

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
年間営業スケジュール
■ 
営業予定日
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!
カラーの日が営業日です。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。