サンシルバー Ag⁺
※ 内容は同じ(銀イオン水 3ppm)です
今まで経験したことがなかったような、災害が私たちの身の回りで起こっています。 台風や豪雨、地震や津波などの自然災害の他に、疫病(感染症や伝染病)も含めた防疫対策が必要です。
サンシルバーAg⁺ は純水と純銀のみを原料として製造された、除菌,抗菌,防臭の効果がある銀イオン水です。
サンシルバーAg+は、除菌,抗菌,そして防臭効果があります。
※ サンシルバーAg⁺は独自に開発された技術(一定濃度で長期安定した銀イオ ンを製造できる電極)を用いて製品化されています。
日本食品分析センター 試験成績書 No.304020020-2
銀イオン水:銀0.31mg/リットル ※分析成績書を参照 ブランク(対象):減菌リン酸衛生理食塩水、<10=検出せず
保存条件:35℃で攪拌しながら保存した結果です
【サンシルバー無し】【サンシルバー1ppm噴霧】
【サンシルバー無し】【サンシルバー有り】
【サンシルバー無し】【サンシルバー1ppm噴霧】 【サンシルバー無し】 【サンシルバー1ppm噴霧】
※ サンシルバーAg⁺は独自に開発された技術(一定濃度で長期安定した銀イオンを製造できる電極)を用いて製品化されています。
①日本食品分析センター | … | 緑脳菌、大腸菌、黄色葡萄球菌、o-157、MRSA(殺菌 確認) |
②藤田保健衛生大学 | … | 塩素と銀イオン水の殺菌効果比較を透析学会で発表(緑 膿菌、大腸菌、黄色葡萄球菌)他の菌についてもHDF療法で発表。アシネトバク ター(殺菌確認) |
③京都微生物研究所 | … | カンジダ菌、白癬菌(殺菌確認) |
④日本薬剤師会 | … | ミネラルウオーターとしての検査確認 |
⑤日本薬剤師会 | … | レジオネラ菌(殺菌確認) |
⑥日本食品分析センター | … | ノロウイルスの(殺菌確認)(30%アルコール混合) |
⑦日本食品衛生協会 | … | ミネラルウオーターとしての検査確認 |
⑧日本食品分析センター | … | 経口毒性試験 殺菌力の持続性 他社製品との比較 |
一般的に銀イオン(Ag⁺)水を必要とする目的は、目に見えない敵から身を守り健康被害を防ぐことです。日常生活の中で衛生に気を付けなければならない場所にお使い下さい。
病院,介護施設,公共施設,学校,幼・保育園,ホテルや駅 等々
汗や足の臭いが気になる更衣室,タバコのニオイが充満する喫煙所,ペットの臭いを気にするリビング・・・
お客様の用途や消費量によって容器包装をお選びいただけます。
300㎖
4ℓ
18ℓ
「健康わくわくサイト」を運営している『株式会社SOily』が承ります。
B to Bに関するお問い合わせ(お見積り 等)をお待ちしています。
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。