運動習慣を身に付けたい中高年におススメのコラム

ジョギングとの出会い

自分に合った踊り場のある階段

ジョギング習慣を与えてくれた    小金井公園のこみち

今回はちょうど12年前にジョギングと出会った時のお話です。                   以前 ≪健康おススメ情報≫ で「たばこのけむりってPM2.5です」というコラムを書きました。正直いって、たばこを吸う習慣がありました。大した運動もしないので、身長の割にはからだが重かった。確か80Kg超はありました。暴飲暴食で完全なメタボ体形でした。周りの景色が黄色く見えたり、暑くもないのに汗をかいたりといった自覚症状があったのです。素人考えで「肝臓に脂肪が纏わり付いて、結構ガタがきているだろうな。」と、他人事のように思っていました。                         その頃、妻がウォーキングを始めて1ヶ月位経っていました。疑いもなく、ぜい肉が落ちてスリムになっているんです。体型にダイエット効果が表れていました。

ある天気の良い日曜日、暇だったので軽くお付き合い程度で、自宅近くの小金井公園に行きました。   先ずは準備体操を。少しジャンプしたらすぐにめまいが来た。足が地に付いていないような感覚に襲われました。確かに身構えてジャンプすることすら久しぶり。あれっ!と思いながら、園内のいこいの広場(外周約1.2Km)を軽くジョギングしようと走り始めたところ、数10メートル続けて走るのがやっと。4回くらい休まないと一回りできないのです。小学生の頃からスポーツには自信があったし、陸上競技やバスケットボール部員だったので、その時は愕然としました。                          からだの変調に気付いて運動不足と実感した私は・・・、                      ① とにかく毎週1度はこの公園に来る。(ウォーキング?いや散歩程度で良し;有酸素運動)      ② 深呼吸(末梢血管を広げる呼吸法)しながら準備体操する(ストレッチ;柔軟運動)         ③ いこいの広場を3回くらい休みながらスロージョギングする(再び有酸素運動)と決めました。
今思えば、あそこまで不摂生な生活習慣だったのに、よくもハードルの高い運動メニューを自分に課したものだなぁと感心します。けど、あの時に味わったからだの異常を、強烈に感じたことが行動変容につながったのではないでしょうか。                                    その後、自分で作った下記のメニューを、階段を登るようにすこしずつ、からだに負荷を与え始めました。

⑴ いこいの広場を休まないで1周ジョギングする。                         ⑵ それを2周,3周と増やしていく。                               ⑶ いこいの広場からSL展示場やわんぱく広場 ~ ユーカリ広場 ~ つつじ山広場へと足を延ばす。    ⑷ 公園の敷地(外周約5Km)を、休んでもいいから1周してみる。

このような計画を始めて数か月経った頃、汗を流す事が、なんて気持の良いことなんだろうと気が付く自分が居たのです!!物事は楽しまないと継続しないと実感しました。                  運動したあと、自分にうれしいことが待っていたんですね。趣味でマラソン大会に出て完走できたことでも、私のように単純にすがすがしい体験を期待してもいいです。                   仕事が終わって皇居の周りを走る有志たち。「仕事したあとなのに、なぜ走るのですか?」と質問されたメンバーたちは「走ったあとに飲む一杯のビールのため」という新聞記事を読んだことがあります。是非みなさんも自分がうれしくなることを見付けて下さい。

それともうひとつ大切だなぁと思うことがあります。                        物事は継続しなければ結果が見えてこない。「継続は力なり。」といいますね。「今の自分に合った運動を続ければ、そのうち何かが起こるだろう。」という軽い気持ちで、それを継続できることから始めてみる。たった10分間からだを動かしてみるという『+10』を実行するのもよろしいですね。そうすると自分だけではなく、社会全体の実現可能性(フィージビリティ)が高まると思うのです。(*)        自分が「よし!ここまではできるようになったぞ!さてと、次のステップに上りましょうか!」という気持ちになるまで、欲張らなくてもいい。次の階段を登るまでの踊り場の広さを気にしてはいけないのです!

自分に合った踊り場のある階段を上る。 

自分が決めたことをこつこつと続けていくうちに、もっとジョギングが止められなくなる出来事が起こったのです。

出典;(*)健検公式テキスト 増補改訂版 身体活動量を増やす

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年4月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。