「お酒」と「たばこ」の組み合わせって・・・。
少量の飲酒についてお話ししたいと思います。
古いデータになりますが、 厚生労働省は2016年新たにがんと診断された全国の患者数が99万5,132人と発表しました。
部位別では➀ 大腸 ② 胃 ③ 肺 ➃ 乳房 ➄ 前立腺 です。そして、1981年には総死亡率に於いて、がんが脳卒中を抜いています。ちなみに2015年には肺炎も脳卒中を追い越しています。
数々の部位に発生するがんと、お酒との因果関係について研究が進められています。
興味深い研究結果をご紹介します。
アルコール摂取によるがんのリスクについて、国際評価として【確実】とされている部位は、
「口腔」「咽頭」「喉頭」「食道」「肝」「大腸」「乳房」です。
日本人も例外ではないので気を付けたいところです。
以前元アイドル歌手のHTさんが、口腔がんを患っていることを自身のブログで公表していました。 (彼女のがんの原因がお酒にあるのかは不明です)
今まで、喰うだけ喰って、飲むだけ飲んで健康になったというお話しを聞いたことはありません。 少食,少酒がからだに良いのですね。
【参考】
全国生活習慣病予防月間 2019市民公開講演会
国立がん研究センター 社会と健康研究センター予防研究部部長 井上真奈美先生「少酒とがん予防」
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。