みなさんこんにちは。「よくあるご質問」のページでは ≪健康博物館SOily≫ で紹介しているさまざまな展示物についてのご質問にお答えします。どうぞ参考にしてください。
眠る体勢は人それぞれです。仰向けが好きな人もいれば横向きでないと眠れない人もいらっしゃいます。 何はともあれぐっすり眠れるのが第一ですね!
しかし、現代社会では質の良い睡眠を取っている人が減少傾向です。2017年の流行語大賞では「睡眠負債」がベストテン入りしたくらいで、睡眠不足や睡眠の質の悪さが生活習慣病のリスクを高めています。 「睡眠時無呼吸症候群」は睡眠を妨げる病気の代表です。自分自身が眠っている時に無呼吸になってしまったり、隣のいびきがひどくて毎晩眠れずに不眠に陥っていませんか?
そんな時に役立つのが横寝枕の「 YOKONE3」です。
仰向けだと緊張していた筋肉が徐々に緩んで、気道を塞ぐように落ちて来ます。その塞がり具合によって「いびき」を掻くわけです。更に気道が完全に塞がってしまうと呼吸が止まってしまいますよね。それが睡眠時無呼吸症候群と呼ばれる病気です。
単純に考えてみても、仰向けだと喉の気道が塞がれ易い体勢と推察されます。横向きならば、気道が狭くなる可能性が低くなることも想像できますよね。
元々横寝が好きな人が思っている事として・・・
実はこの思いは私の長年味わってきた実感なのです!
「YOKONE3」は寝床でのイライラ感を軽減してくれて、面倒な作業も必要ありません。
胸から上の部分を4点で支えます
一点に集中しがちな圧力を分散させます
面倒な枕の調整が必要ありません。
優しい横寝を実感できます。
睡眠の際にYOKONE 3を置いた時、上(頭のてっぺん)と下(首)を逆にしてマッサージします。 首の凝った部分にツボを刺激する凸凹部品を当てます。自分に合った加減で、指圧するようにマッサージして下さい。
凹凸部品を取り出した時の画像
【YOKONE 3の開発者、竹田代表自らが解説しています】
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。