小学校で受けていた授業が9科目だった中高年におススメのコラム

子どもの体力と知力を育てる

主体性を持って社会への適応力を育む

個人個人が得意なことを生かした協同活動はたのしい。

先週「学校・教育展」に行って来ました。                             国際間のコミュニケーション作りに役立つ英語教育や、IT社会に適応するためのプログラミング関連の教材が、所狭しと展示されていました。

私が小学生だった頃の教科といえば「国語」「算数」「理科」「社会」「音楽」「図画工作」「体育」 「家庭」「道徳」だったと記憶しています。                            改めて今の教育指導要領を確かめてみました。上記9科目の他、「外国語活動」と「総合的な学習の時間」が追加されていました。英語教育についてはテレビなどで紹介されていたこともあって予備知識がありましたが、後者は初めて知りました。

この「総合的な学習の時間」いわゆる『総合学習』は、目まぐるしく変化する現代社会に対応するために、他の教科と組み合わせることによって、さまざまな問題を解決する能力を養う時間なのです。実際は小学3年生から始まり、授業時数は音楽,図工,家庭よりも多い70時間となっています。

2020年度からの小学校新学習指導要領に、運動や健康の課題解決学習が盛り込まれました。       広島市の公立小学校では「健康」になるための教育カリキュラムを独自に開発しています。この学校は元々健康教育の歴史があり、運動,からだの成長,食生活などを自然な流れで関連付けています。

例えば・・・健康を維持増進させるための運動は何がある?                      運動した回数や距離は、どのくらい増えたり延びたりしたかグラフ化してみる。その延び率は何%?   うまく走ったり跳ねたりするにはどこの筋肉を使う?                        筋肉を作る栄養ってなに?等々、いろいろ考案できます。6年時には地域の健康増進策まで考察します。 まるで健康への案内書を綴っているようですね。ここでひとつ大切なのは、子どもたちに主体的に取り組ませることです。

上述した内容は授業時間でのこと。せっかくなので休み時間も有効活用したいですね。         その事例が北ヨーロッパにあるようです。

冬は極寒の土地柄で、休み時間に外に出てからだを動かす機会が少なくなる。             そこでフィンランドでは運動を促す係り総称;ムーバー)がクラスメイトに声を掛けて、進んで外に出て遊ぶように誘い出すのだそうです。このムーバーは志願制であるというところを忘れてはいけません。

特に休み時間の長いお昼休みは、校庭や体育館で、他のクラスだけでなく下級生や上級生との交流の場でもある。時間は短めですがちょうどクラブ活動のような時を過ごせそうです。

このような授業中の総合学習や休み時間のムーバーの取り組みは、大人が子どもに時間を与えてはいますが、その時間の主役は子どもたちであって、自主性に任されています。

健康マスターが心掛ける、企業・職域・地域での「健康」の伝え方や拡げ方に共通する心得です。

                 参考;2019年2月22日 読売新聞 くらし 教育  6月6日~連載 「考える体育」

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年4月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。