新型コロナウイルスの「感染爆発・重要局面」に際して、先週23日に東京都から「NO! 3密」が発表されました。
この都民への呼び掛け前の3月18日の読売新聞に、新しい喫煙所を新宿駅近辺に設置する記事が載っていました。今まで新宿駅西口の百貨店前などにある、喫煙所の様子を見掛けた方も多いと思います。喫煙を快く思っていない通行人から苦情が寄せられ、現在2箇所ある喫煙所を集約して、別の場所に移すという計画です。新設する喫煙所を約110㎡,2メートル以上の壁で囲むことで、けむりが外に流れ出るのを防げるという。天井は設けないというのですから、ほぼ確実に外部にけむりが漂うはずですよね。更に同紙3月27日の地域面によると、渋谷駅前にコンテナ式に改修された喫煙所が設置されたそうです。
そもそもたばこは健康に良くありません。 日本における生活習慣病に罹るリスク要因のTOP3は、① 高血圧 ➁ 運動不足 そして➂ 喫煙です。 これらの内、呼吸器疾患になるリスクが一番高い要因は喫煙なのです。呼吸器疾患の中でCOPD(慢性閉塞性肺疾患)は、別名「たばこ病」とも言われているのです。(*2)
たばこを吸う人は、ニコチンやタールが含まれているけむりを肺に流し込むことによって、肺にダメージを与えてしまう。吸わない人は副流煙(受動喫煙)による煙害を被る。今回の新しい喫煙所を設置する理由に、非喫煙者を守る措置と推察されます。 しかし今、全世界が新型コロナ肺炎の危機に直面している状況なのに、感染の危険度を低くするどころか、助長しかねない場所は無くすべきではないでしょうか。 今回新設&改修が報道された「喫煙所」は、正に「3密」と相反する場所だと思えて仕方がありません。
潜水艦の中で自衛隊員たちが業務を遂行している様子をテレビで見ました。一度出航したら数か月帰還しない潜水艦の密閉空間で、伝染病に侵されたらたいへんです。艦内は新宿駅前で見るような喫煙者たちが群がるような密接した様子ではありません。ですが「3密」に成らざるを得ない環境下に於いて、感染伝播を予防するために、全乗員にマスクの着用を義務付けているのです。(*3)
先週はイタリアやスペインの飲酒に絡む慣習についてお話ししました。(関連コラム;慣習的なチョイ飲み)新型コロナウイルス感染症の爆発的流行で非常事態に陥っています。健康に良い材料で作ったお酒を、リラックスしながら適量に飲むことができる場所が再起して欲しいことをお伝えしました。 それとは裏腹に、現存している「3密」の喫煙所が『立入禁止』になっていることを願っています。 青パトが「3密」の危険を呼び掛けながら走り過ぎる脇に喫煙所があるなんて・・・nonsenseです。
出典;(*1)東京都公式ホームページ 若者向け新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ(3月26日) (*2)健検公式テキスト増補改訂版 やっぱり禁煙 (*3)2020年3月27日 読売新聞 政治面
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。