たばこが過去の代物になるかも知れないと思うコラム

完全禁煙へのパラダイムシフト

一般のニーズに応える

人は希望する条件に100%叶ったものを手に入れたいと思います。でもなかなかうまく行かないのが現実です。だから許せる範囲で折り合いを付けるのですが・・・。
自分が稼いだ給料の使い道を自由に決めることができた独身時代。月々支払う家賃の予算もそのひとつでした。私は転職の度に住まい探しを楽しんだ方だと思います。

先ずは住む街を決める。どの鉄道会社の沿線で、最寄り駅をどこにするか?通勤するのに遠すぎないか?山の手は物価が高そうで、どうも自分の柄に合わないかも知れない。繁華街で夜遊びして最終電車に間に合わなくても、歩いて帰って来れそうな場所にしようか?
住む地域が決まったら物件探しです。何はともあれ日当たりを重要視していましたね。今から30年前は風呂なし物件が結構ありました。住む街が気に入っても、家賃の予算をオーバーしてしまった場合の選択肢になっていました。だからアパートの近くに銭湯があるかが重要で、大家さんに尋ねたりしました。これらはすべてアパートやマンションを借りる側の要望です。
振り返ってみると貸す側からの特別な禁止事項としてイヌやネコを飼うことくらいだった。だからたばこを吸ってはいけないことが書かれている賃貸借契約書など、当時は見たり聞いたりしたことはなかった。口頭で「たばこの火の始末には注意して下さいね。寝たばこはダメですよ!」と釘を刺されたものでした。

先日ある賃貸アパートの前を ≪振り子くんジョギング≫ で通り過ぎた時に気付いたことがありました。
築何十年も経っていそうな建物です。その前には住民用の駐車場と想像できる、昔ながらの駐車場付きアパートです。その駐車場には新しいコインパーキングの支払機が後付けされていました。きっと駐車場付きの物件としては借り手が付かなくなったのでしょう。このアパートの近くには大きな都立公園があり、休日駐車場が満車で入れなかった来園客を当て込んで改修したのだと想起されました。 その他自動車にまつわる時代のニーズに合う新しい試みとして、同じマンションの住民限定でカーシェアできるシステムが導入されているそうです。(*1)

近頃の健康志向の高まりや健康増進法や受動喫煙郷士条例の改訂などの効果もあって、たばこの喫煙率が2割を切るご時世となりました。
パラダイムシフトは居住物件の賃貸条件にも反映されるようになりました。部屋だけでなく建物の敷地内も全面禁煙であることが要望されるようになったとか。(*2)ベランダや換気扇の近くでの喫煙は家族への気遣いであって、隣りの住民に対しては配慮に欠けている。今思えば窓を開けて外の空気を部屋に入れようとしたら、たばこのけむり(におい)が入ってくるのは、たばこを吸わない人にとっては辛いですよね。私の自宅近くにある一戸建ての住宅地に隣接する公園にも、近隣の居住者の苦情に応えた、禁煙を促すプラカードが立っています。(嫌いなものの伝播
健康リテラシーでたいせつな目標、『健康・医療に関する正しい情報を活用する能力』(*3)を、パラダイムシフトとして役立てたいですね。

 

                                【参考】
                                 
(*1)2021年4月13日 日経電子版
                                 
(*2)2021年4月6日 読売新聞 くらし面
              
                   (*3)健検テキスト 増補改訂版   

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年4月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。