生活習慣病の合併症に気を付けてほしいと思うコラム

糖尿病の予防でチェックすべき部位

首から上にもご注意を

糖尿病という病気は血管に障害を与える疾患でもあるのです。(*1)
だから、各器官(部位)にある血管が細いと、そこが余計に弱点となってダメージを受け易くなることは容易に分かると思います。
具体的には糖尿病が悪化するとおそろしい合併症が待ち受けています。

  1. 糖尿病性神経症
    手足のしびれなどの症状から、最悪足の切断もやむを得ない場合がある。
  2. 糖尿病性腎症
    腎臓の血管が損傷を受けて老廃物や塩分をこし取る腎臓の機能が低下。透析療法の導入に至る
    局面もある。
  3. 糖尿病性網膜症
    目の網膜を走る細い血管が侵される。眼底出血が引き起こされて視力低下から失明へと悪化するケースも。

徐々に視力が弱れば注意力も低下する。そしてちょっとした段差に躓いて転倒。高齢者は骨の強度も落ちているので骨折してしまいます。そして寝たきりになり、それに伴い全身に悪影響が及んでしまいます。だから日ごろ介護現場では、転倒に対する気配りに一番身を砕いているのが見て取れます。
視覚にはいくつかありますが(目はスイッチ)、色覚という色の区別を付ける感覚もにぶってしまうかも知れない。ガスコンロに火が付いているのかいないのか分からなくなって、服の袖に引火して火傷を負い、家の火災を招いてしまう場合もあるでしょう。(*2)

糖尿病と歯周病の関係も認識すべきです。両者の免れざる相互作用も血管障害が関わっているのです。

そのメカニズムを簡単に言うと・・・、

  • 歯周病による炎症物質(TFN-α)でインスリン(血糖値を調節してくれるホルモン)の分泌が悪くなる。
  • 血管を傷つけてしまう糖尿病がさらに悪化する。
  • もともと身体に備わっている免疫機能や、傷ついた部位を手入れしてくれる働きが下がって歯周病が深刻になる。

このような負のサイクルが回ってしまうのです。(*3)この機序が解き明かされて、歯科と医科の連携が重要になってきたのもうなずけます。
歯科医師と医師の情報共有

歯周病と聞けば、真っ先に食生活への不安を思い起こしますが、ただ単に口の中だけを不健康にするだけではありません!(口の養生で全身の摂生に導く
歯肉炎などの歯周病によって歯がぐらついたり、入れ歯が合わなくなったりして、噛み合わせに不具合が生じて来ます噛むことは一連の咀嚼運動において重要な段階です。たべものを噛み砕いて飲み込みやすくしたり、唾液の分泌を促がして消化を助けてくれる動作です。しっかりとした嚙み合わせがたいせつですが、歯が抜けてしまったり入れ歯が合わなくなってズレてしまうとうまく行かなくなります。
こでお口の健康、噛み合わせをチェックする簡単な方法をひとつ。
こめかみの上辺りに手を当てながら、奥歯をギュッギュッと嚙む動作を繰り返してみて下さい。そこには側頭筋という筋肉があります。具合よく噛み合わさって、両あごにしっかり噛み締めることができていると、そこがピクピク動くのが分かるはずです。上下の前歯だけを噛み締めても動かない筋肉なので、奥歯を噛み締めた時に動きを確認できなければ噛み合わせが悪い目安になるそうです。(*4)

糖尿病はいつどのような部位にその症状が現れるか?油断ならない全身疾患です。
だから、首から上、目や口(歯)の変調にも注意が必要なのです。

 

            【出典】
               
(*1)健検公式テキスト増補改訂版 肥満を防ぐ①
               (*2)
市川一夫 著 知られざる色覚異常の真実 改訂版
               (*3)健検公式テキスト増補改訂版 歯の二大疾患-歯周病③
                                             (*4)
第26回口腔健康シンポジウム コロナ時代、健康管理は<オーラルフレイルの予防>

新型コロナ事態収束祈念ページを増設しました!
詳細はこちらへ

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年4月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。