目と口、そして鼻も食生活を支えている思うコラム

おいしいにおいは味を運ぶ

豊かな食生活に欠かせない「風味」

七つの風味も楽しめます!

食欲はいろいろな感覚によって支えられています。
食欲の担い手として味覚だけではなく視覚もたいせつです。(食欲の誘因
それに加えて好きな食べ物の話題でも、お腹が空いてきたことがあったのではないでしょうか!?好きな食べ物のおはなし
そしてもうひとつ、嗅覚も食生活をうれしくしてくれる体感機能です。

お昼時になると校内に漂う給食のにおい。授業中にも拘わらず、どうしても今日の献立を想像してしまう。となりの友だちとメニューの当てっこをした。当然ざわつくので先生に叱られる。だけど一度火のついた食欲は、勉強なんてそっち退けの力がありました。それだけにおいは食欲を刺激~促す効果がある。
おいしそうなにおいが味を醸し出す。風味という言葉はその意味がじんわりと伝わってきて、まさしく風情を感じますね。

新型コロナ感染症の症状で味を感じない「味覚障害」や、においがしない「嗅覚障害」がある。後遺症として味覚に違和感が残る人を調べてみると、味覚そのものには異常がないのに、嗅覚に障害が起きている確率が高いそうです。風味障害の可能性があるという。(*1)
においを感じる器官である鼻の異常は、新型コロナの合併症から始まったことではありません。後発の原因と言ってもよいかも知れません。花粉症で馴染みのあるアレルギー性鼻炎の典型的な症状はくしゃみや鼻づまり。嗅粘膜が炎症を起こして鼻の粘膜が腫れ上がり、鼻が詰まることでにおいの分子が届かなくなってにおいを感じ難くなってしまいます。

私は花粉症アレルギーは持っていません。けど、ある特別なアレルギー性鼻炎に悩まされた時期があります。
学生の頃の夏休み、帰省先でアイスクリームや業務用の冷凍食品の卸問屋さんに雇ってもらった。3階建て(?)の冷凍倉庫に仕入れ品を入出庫するアルバイトを経験した時のことです
倉庫の中でバイト仲間がバケツリレーのように荷物を積み上げていきます。倉庫内はマイナス30℃。夏と言えばアイスクリームの売れ行きが伸びる時期。当然仕入数も大量で、それだけ極寒下の作業も長時間に及びます。しっかりとした防寒服の備えもむなしく、手も悴んで寒さに耐えられなくなってくる。リーダー格のおじさんが「ちょっと温まりに行こう!」と我々に外に出るように促してくれた。みんな小走りに外に出て、盛夏の日差しを浴びるのです。
外の気温はプラス30℃。寒暖差は60℃です。そんなことを繰り返すうちに、何故かくしゃみと鼻水が止まらなくなってきました。鼻が
ムズムズしてくしゃみをするのは、単純に寒さを体感した時と思い込んでいたので、温かいところに出てきたのにどうしてだろう??挙句の果てには入浴の前後や電車の乗り降りの際にも、同じ症状が出始めてしまいました。特に後者の場合は、夏の冷房と冬の暖房による寒暖差が鼻を襲うので、公共の場では周囲に不快感を抱かせてしまうし、お互い辛い思いをしました。そして係りつけのお医者さんから処方されたのはアレルギー性鼻炎のくすりでした。
今思うと、
激しい温度変化で自律神経のバランスが乱されて発症する寒暖差アレルギー(血管運動性鼻炎)(*2)のくすりだったのだろうと察しています。

顔に位置する器官を使い生活習慣病を予見する。(糖尿病の予防でチェックする部位においや風味を感じ取って食を豊かで健康的なものにしてくれることも、顔にある感覚器、「鼻」のおかげ。幸いにも寒暖差アレルギーも治まって、いつでもどこでも嗅覚を発揮できる。あとは老化現象による衰えに要注意だと、還暦を目前にして染み染み思うのです。

 

                 【出典】
                  
(*1)2021年7月23日 読売新聞 社会面
                  
(*2)田井真愛 著 頭痛、肩こり、睡眠障害を改善する 6スポット療法

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年4月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。