気持ちを入れ替えて快眠したくなるコラム

二度寝スイッチ

二度寝でも脳は元気を取り戻す!?

のスコアをUPさせるには起床時の目覚めを良くすること

一夜の睡眠を仕切り直しする。寝返りと呼吸法で二度寝スイッチをONにしましょう!

若い頃とは異なった睡眠を加齢とともに経験するようになります。夜間の頻尿で寝室とトイレの往復のほか、自然と何度も起きてしまう人が多いと巷で報じられています。実際私もそうなのです。
ドリンクバーが呼んでいる

幸いなことに私は入眠バッチリです。朝からバリバリに活動し続けたことによるエネルギー切れと、寝床に入った時の ”思い切りの境地" のおかげだと思っています。(眠るために寝床に就く
快眠アドバイザーの山本恵一さんは、「睡眠を自分へのご褒美と思うこと。」を著書「眠りの技法」で述べています。最近山本さんの言う通りだと思っていて、布団に入りからだを横たえるのが至福のときだと実感しています。何のストレスも感じない、無になれる世界に誘ってくれるのです。

だけど私も中高年なので、やっぱり夜中に何回か目が覚めて、「今何時だろう?」と目をしょぼしょぼさせながら時計を見てしまいます。そして1回目の深い睡眠から覚醒すると、もうビジネスのことが頭に浮かんできてしまう時もしばしば。
夜中に一度も目を覚ますことがないようにするにはどうしたらよいか?いろいろ考えてみたものの正解は見つかっていません。一度入眠したら朝まで覚醒しないようにすることなど、今の私には至難の業です。もうできない年齢になったのかも知れません。

睡眠時間の長さだけに捉われてはいけないこと。(*1)最初に訪れる90分間のレム睡眠が睡眠の基礎という。(*2)そこで一晩打っ通しで覚醒せずに眠れなくても、朝になって起床した時に頭がボーっとしていなければそれでいい。翌日のパフォーマンスに影響ないようだったらそれでOK!と割り切るようにしました。
自分なりに納得したいとの思いから、夜間目が覚ますことがなかったか?若しくは目が覚めても起床した時にスッキリ感があったか?などに注目して、朝の脳トレの成績を追跡してみました。
上グラフ内のが平均値を上回っていた。この群ではしっかりとした二度寝が出来ている日が多かったことに気が付きました。

だったら二度寝に入る「二度寝スイッチ」をONにする方法を実践することにしました。
横向きで寝るといびきや睡眠時の無呼吸状態の危険度を低くしてくれ、さらにからだの右側を下にすると内蔵への負担が軽減される。(*3)もともと私は横寝タイプだし、直ぐに眠りに落ちることができるので、敢えてからだを左側にして就寝するようにしました。そして夜中に目が覚めたら右側に寝返るようにしました。もしも右を向いて寝ていたなら、最初に就寝した時の新鮮なゆったり感に包まれるように、大きく逆に寝返ればよい。さらに自律神経の副交感神経を優位にして、こころとからだがリラックスできるように、長めに息をはく呼吸法を実践するのです。だいたい息を吸う時の2倍の時間を掛けて息をはくのです。(バイオフィードバック的訓練

  • 目が覚めたら大きく寝返る。
  • 吸気:呼気=1:2の呼吸法を実践する。

二度寝スイッチを入れて睡眠満足度を上げることができるか?
引き続き睡眠トラッカー&脳トラッカーを続けています!(トラッカー;追跡者)

 

                       【参考】
                        (*1)健検公式テキスト増補改訂版 睡眠の質が健康のカギ
                        (*2)西野精治著 スタンフォード式最高の睡眠
                        (*3)2022年2月4日配信 
日経ニュース

伸びしろのある周辺視覚を刺激して認知能力を高める

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年4月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。