ごはんにまつわる食文化は決して絶えないと思うコラム

カレーにはライス。

カレーラーメンはダメ!と言い切るおばあさん

カレーうどん
カレーパン
カレー鍋
カレーラーメン

野菜ゴロゴロの気取らない家庭のカレーライスが一番。

健康おススメ情報】の《口に運ぶ「菜」の順番》で初登場したヤシカさん。カレー好きとしても紹介しました。(刺激のある食べ物は健康寿命を延ばす!?
いつもの介護施設の送迎車の中で、相変わらずの “ヤシカ節” が炸裂しています。(笑)
普段通りの歯に衣着せぬ物言いは元気の証し。私たちに安心感と気力を与えてくれるのです。元気の源はカレーとライスの切っても切れないコンビネーションにあるのかも知れません。

 先日ヤシカさんをお乗せして、ラーメン屋さんが角にある交差点で信号待ちしていた。そのラーメン屋さんは豚骨ラーメン専門店。ヤシカさんはどのラーメンの味がお好みか?尋ねてみました。ご高齢だから濃厚でガッツリ系よりも、あっさりとした昭和をほうふつとさせる味がお好きなはず。予想通り、関東地方ではゴールデンスタンダードの「しょうゆ味」がお好みだそうです。チャーシューが2枚乗っかっていれば十分とのコメントも言い足してくれました。ヤシカさんらしいなぁ~と、この時も車内を和やかな雰囲気に包んでくれました。
「味噌」「塩」「とんこつ」。
どの素材でだしを取り、そしてブレンドして仕上げるか?今ではそれぞれのお店が独自の味やコクを産み出そうとがんばっています。そんな中、カレーラーメンもすっかりおなじみです。カレー好きのヤシカさんだから、きっとカレーラーメンも召し上がるだろうと思った。

「確かヤシカさんはカレーが好きだよね!?」
「そうよ。」
「だったら、しょうゆ味だけじゃなくて『カレーラーメン』も好きでしょ?」
「ダメです!」
「あれ!意外だね。カレーが大好きだから、てっきり・・・。」
「ダメって言ったらダメなの!!」
「カレーといっしょに食べるのは、やっぱりライスなのかな?」
「そうですゥ

だけど大正生まれのヤシカさんは違います。”カレー” が絡んだ食べ物には、カレーラーメンにカレーうどん、カレーパンやカレー鍋などがありますよね。だけどやっぱり主食のごはんがいっしょでなければいけないのでしょう。カレーはライス(ごはん)といっしょに食べる物だという食習慣が根強いのかも知れません。

 非アルコール性脂肪肝(NASH)になって、非アルコール脂肪肝炎(NAFLD)を患っている人が増えており、改善策として糖質(ごはん)の摂取量を少なめにしてみることが、油分の制限よりも重要らしい。(*1)だからと言って、決してお米を悪者にしているのではありません。だってヤシカさんだけでなく、「宇宙で食べた宇宙食で一番美味しかったのはカレーライス。」と言い切る、日本の宇宙飛行士もいらっしゃるのですから。(*2)

 話しは逸れますが、お米の需要が右肩下がりの上、ロシアのウクライナ侵攻による飼料の供給が難しく、価格も高騰しているご時世です。穀物栽培を稲作からトウモロコシや豆類に転換している農家が増えています。(*3)

 ごはんといっしょにカレーを食べるのが好き。それはそれでOKです。だってカレーに含まれる香辛料のウコン。英語名のターメリックと聞けば思い当たる方もいらっしゃるでしょう。認知症の発症に関係するアミロイドβの蓄積を予防する効果がある。さらに白米に代えて雑穀米をカレーといっしょに食べてもよさそうです。なぜなら雑穀米には白米よりも多くの腸内細菌のエサが含まれている研究結果があるくらいだから。(*4)

 しがない送迎ドライバーからヤシカさんへのお願いです。
自分のお口から好きなカレーを美味しく(できれば腸内フローラに効き目のある雑穀米といっしょに)召し上がって、みんなに元気を振りまいて下さいネ。

 

                     【出典】
                     (*1)2022年11月25日日経Gooday 肝臓をいたわる「極意5カ条」
                         尾形 哲著 専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術
                     (*2)2022年12月5日 読売新聞 くらし
                     (*3)2022年11月21日 読売新聞 政治・経済
                     (*4)谷 茂著 健康脳が寿命を延ばす

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年5月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。