この人とあの人とは相性が良いか?外出制限、在宅勤務、オンライン授業・・・。ここ数年、人同士が出会う機会が少なくなった。出会ってもマスク顔が邪魔して、細かな表情が読み取れない。(気持ちは満面に表れます。)私と価値観が合って、賛同している表情なのかな?なかなか理解できない現状です。納得から共感に至ることまでもなく、縁が深まることも難しい。だけどお酒の効果で、その人のパーソナリティを酌み取ることができるのです。
お酒は時として人の性格を露呈させます。その人の本音を聴くこともできます。
お酒の力を借りて、人柄を確認する人がいました。それは「口に運ぶ菜の順番」や
「刺激ある食べ物は健康寿命を延ばす!?」で登場したおばあさん、「ヤシカさん」です。
好評(?)につき、介護施設の送迎車の中での、筆者と彼女との会話を今回もお届けしましょう。(O;筆者,Y;ヤシカさん)
O;そろそろYさんのお客さんが多く住んでいた都営団地だよ。
Y;あっそうそう。懐かしいわね。いろいろな人生を見て来たわ。
O;確かYさんは結婚相談も請け負っていたんだよね。仲人になってカップルを成立させて、
「はい、さようなら。」って訳には行かないよね。しっかり責任は残るだろうね!?
Y;そうよ、そうなのよ!いい加減なことはできないんだから・・・。
O;縁談をまとめるには、先ずは何よりもどこにどんな性格の独り者がいるのか、知らないと
話にならないよね。自分からアンテナ張って、多くの人と知り合いになって、紹介したり
紹介されたり・・・。そんな情報もこの団地で仕入れたんじゃないのかな?
Y;あらっ、よく分かるのね。
O;だけど人柄とか性格はなかなか分からないでしょう?ちょっとお話ししただけでは、信頼
関係は築けないし、本音を吐いてもらえないだろうね。
Y;そんな時は一杯やるのが一番なの。
O;へぇ~。Yさんはイケる口なの?
Y;私は飲めないのよ。せいぜいビール1杯くらいね。こっちはお酌する側でいいのよ。
O;女性はせいぜい500mlのロング缶1本、2ドリンク(20g)分を超えない量のアルコ
ール摂取で抑えた方がいい。(*)だからYさんは健康的な飲酒だね。
Y;詳しいわね。どうして??
O;だって「健康マスター」だから。それより、お酒を飲ますと本音が出る?
Y;その人の性格とか個性を知ることができるんです!
O;じゃあ、お酒はYさんにとって味方になってくれたんだね。
送迎中によく通るレストランがある。そこを通過する度に、Yさんは常連だったと言っていた。そして話しに花が咲いて、ちょっと怪しいことを口走ったのを思い出した。そういえば、こんなことも話していた。
Y;このお店、よく入ったわね。
O;そうなんだ。だれと入ったの?
Y;だれだっていいじゃない!
O;あッそう。失礼しました。で、注文した飲み物は?
Y;コーヒーよりお茶が多かったかしら・・・。
一緒に入った人はちょっとアルコールが入ったコーヒーを飲んでたかな??
O;そんなコーヒーがメニューにあるの?ここに??
もしかしたらこっそり持ち込んじゃったりして・・・。
Y;いいの!むかしの話しなんだから!!
なるほど。おそらくYさんにとって、このレストランが仲人役としての仕事場だったのかも知れない。いや、きっとそうだろう。自己流でちょっと荒っぽい手段を用いて、役目を全うしようとしていたに違いないと推察した。ちょっとのアルコールで人の緊張をほぐしてリラックス。人生を左右するかもしれない縁談話。歯に衣着せぬ物言いも必要な場合もあるでしょう。忌憚のない意見を口に出してもらえば、話す方も聴く側もストレスフリーです。
Yさんは縁談話しを仕掛ける立場だったし、もともと下戸だったことが幸いだった。
ダラダラ飲みでなければ、時としてアルコール摂取も、精神衛生上良いユニークな使い方があるものだと思いました。
【出典】
(*)健検公式テキスト増補改訂版 良い飲酒 悪い飲酒
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。