出来たてと食べごろはリンクすると思うコラム

潰したての妙

調理を締め括るタイミングがたいせつです。

何時を出来たてにするかによって、食べごろ・料理の旬を味わうタイミングも変わって来ると思います。

 「○○たて」は美味しいです。
焼きたて、炊きたて、揚げたて、・・・。調理法が異なっても、出来たてホヤホヤは食前の期待感~食後の満足感や、うれしささえ感じてしまいますよね。私はごはんが炊けるにおいが目覚ましの代わりになっています。(ごはんが炊けるにおい

 原型そのままの食材を下ごしらえで手を加えます。
擦りたて、炒りたて、搾りたてなどは、味はもちろん風味も飛んでいない状態なので、素材の持つ旨さが十分に保たれています。

擦ったばかりのショウガには薬膳さながらの香りと味があって、しっかりと主張して来ます。(脇役たちの持ち味を活かす
炒りたてのゴマは香ばしさが生きているし、銀杏はホクホクの食感を楽しめる。
搾って間もない、搾りたてのレモンやグレープフルーツの果汁の香り。嫌なことを暫しの間忘れさせてくれる。リラックスして気分転換にも役立ちます。

「○○たて」は食材の旨さだけでない価値も併せ持っているのです。

 では、「茹でたて」はどうでしょうか?
茹でたてで美味しいのは、そばやうどん、そしてパスタと言った麺類を直ぐに思い浮かびます。その他に茹でて食べる食材はいろいろあります。じゃがいもは炒りたての銀杏よろしく、ホクホクでおいしいですよね。
そして「ゆでたまご」はみなさんにもお馴染みの食べ物です。
たまご焼きと並ぶ遠足のお弁当に定番のおかずです。

生たまごが焼きあがったり茹で上がったりしてから、食べるまでに時間が経っています。両方とも出来立てではありません。
お弁当のおかずとしてのたまご焼きには、出来立ての良さはありません。その代わりに、出汁や砂糖で和風の旨味やほんのりとした甘みを、たまごを解きながら加わえます。(食材が持つ天然の味)海外からの訪日客の間ではジャパニーズ・オムレツとも言われているようです。

では、丸いままのゆでたまごはどうでしょうか?
塩をちょっと付けて食べる場合が多いけど、ゆでたまごはたまごそのものの味,食感,風味で真向勝負しないといけません。なかなか難しそうです。
けど、よく考えてみると、ゆでたまごをメニューの一食材として、食べる直前を出来たてにして、食べごろに仕立てることができそうです
インスタントラーメンに同封されているスープの素だって、わざわざ入れるタイミングがパッケージに書いてある。みなさんも「召し上がる直前に入れて下さい。」という文言を目にしたことがあると思います。

この度、ある食品メーカーのモニターに参加して気が付いたのです。
お弁当のおかずに代表されるように、通常茹でたてのたまごは口にしません。だから、殻を剥いて口に頬張った時が、ゆでたまごの真の食べごろだと思うのです。殻と白身で守られていた黄身の濃厚な旨味。殻を外し白身の中から黄身が現れた時が、賞味のベストタイミングではないでしょうか。
今回私が経験した食品は、パッケージにゆでたまごが丸ごと入っているものです。それを食べる前に潰すのです。要するに “潰したて” のゆでたまごを食すのです。説明書きの通りに、20回ほど両手で潰しました。包装越しに手の指で潰すのです。潰す際にゆでたまごといっしょにパッキングされたドレッシングと混ざり合います。白身だけではなく黄身も少々大き目の塊りが無造作の様。封を切って取り出し、作りたてのたまごサンドの具にしてみました。
ゆでたまごをインスタントラーメンのスープを投入するタイミングに倣ってみました。

するとどうでしょう!私が小学生の頃に初めて食べてから、直ぐに大ファンになったたまごサンドの味わいと重なったのです。丸いままのゆでたまごが美味しさをしっかりと包み込んでいたと感心したのです。潰されたことによって、たまごのうま味や風味が、パッケージの中で一気に解き放たれたのでしょう。
潰すという荒っぽさが、返って良い効果を生んでいます。味や風味だけでなく、白身と黄身の粗さによって食べた満足感を引き出してくれたのです。食べごたえがあったと言っても過言ではありません。

そこで興味が湧いてきた。潰してから暫く時間が経つとと、味や風味がどの程度落ちるのだろうか?
そこで2つ目の商品の中にあるたまごを潰してから、試食するタイミングを遅らせてみた。果たしてどれほど味や風味に変化が生まれるのか?潰してから故意に1日近く冷蔵庫で保存してから食べてみました。

率直に言って美味しいとは思いました。けど、丸いままのゆでたまごの持つ味や風味が劣化しているように感じました。
結果的に「潰したて=出来立て」には敵わないと実感したのです。

 潰したてによる出来立ての妙は、ゆでたまごの真価を引き出します。
ゆでたまごのあっぱれな出来具合を私たちに届けてくれるのです。

サイドメニュー

代表取締役のプロフィール

健康わくわくサイト管理者の岡本です。

資格・認定

★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
  第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
  第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
  第MDIC020281号

★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
  No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
  第4502291800001号

★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
     出

★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
     企業認定取得

★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
   「健康マスター普及認定講師」資格更新認定

★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
  2021】認定番号;2021371 取得

★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定
     一覧表番号;164

★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
 認定取得

★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定

★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
     ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)

★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
 新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)

経歴

大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。

健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座を修了しました。
健康マスター普及認定講師更新
新しいエンブレムを受領しました。
【健康わくわくサイト】
健康リテラシーに貢献します!
株式会社SOilyは
医療機器情報コミニュケ―タ
スタッフで運営されています
株式会社SOilyは
スマート・ライフ・ プロジェクト
に参画しています
株式会社SOilyはスポーツ庁   Sport in Projectに賛同します。
高度管理医療機器販売・貸与業に関わる
「医療機器販売・貸与営業所管理者継続的講習」を修了しました。
高度管理医療機器販売・貸与業の許可を更新しました。

株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
認定番号;20240639

株式会社SOilyは令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは昨年に引き続き、令和4年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyは令和5年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
(3年連続)
株式会社SOilyは3年連続で
令和5年度の東京都スポーツ推進企業に認定されました。
株式会社SOilyの代表が
「西東京市デジタル指導士」に認定されました。
株式会社SOilyは西東京市健康応援団に加入しました!
西東京市フレイルサポーター研修を修了しました。
【健康わくわくサイト】運営者が、
青梅マラソン2023に参加しました!
≪健康おススメ情報≫ が投稿したダイジェスト記事はこちらから。

≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!

《つかプーフィッシング》
2024年5月営業スケジュール表


カラーの日が営業日です。
健康わくわくサイトは錦鯉の釣り堀施設
《つかプーフィッシング》を応援中!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

070-4541-3747

メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
     
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。