水分+α。
ビールのα=アルコール、スイカのα=ビタミン・ミネラルとしてお話を進めます。
ビールは飲み物だから水物そのもの。スイカだって水分豊富なデザートです。どうせ両方とも水分をたくさん摂るのだから、夜間トイレに行くのは承知の上。だけど睡眠状態から強制的に起こされる「こむら返り」の発症も抑えたい今日この頃です。ビタミンやミネラルもいっしょに補給できるスイカの恩恵に与りました。
ラグビーワールドカップ2023が始まりました。初戦を勝利で飾った日本「Our Team」。イングランドには実力負けしたものの、大会が終わったわけではありません。サモアとアルゼンチン戦が控えています。前回自国で開催された戦績に負けず劣らずの活躍に期待したいですね。
前回の2019年は自国開催されて強豪の南アフリカに勝利し、そしてベスト8まで勝ち進んだこともあって、抜群に盛り上がりました。レスリングの世界選手権もスタートするので、思わず力の入る場面が目白押し。熱いスポーツ観戦が続きます。興奮すれば喉も渇きます。
1995年からオランダのハイ〇ネンがスポンサー契約を結んでいました。しかし、スポーツイベントの試合会場内で、酒類の提供を法的に規制しているフランス。ビジネスとしてメリットがあるのか?と二の足を踏んでいたところに、日本のA社が上手くPR活動したわけです。ラグビーのプレーでいう「ジャッカル」を成功させたのです。ラグビーの魅力に惹かれた熱烈な讃美者たちが集うエリア(ファンゾーン)でもスーパード×イが独占販売され、しかも試合会場でも特例販売できるようになった。(*1)
ちなみにパリのコンコルド広場のファンゾーンは6万人が収容可能だ。(*2)
開幕初戦で地元フランスがニュージーランドのオールブラックスをノートライで撃破したから、酒池肉林(?)の状況は想像に容易い。
他人事ではあるけれど、飲酒によるトイレの往復が心配です。
一見すると水分を十分過ぎるほど摂取していそうですが、実は脱水状態を招いている可能性が大なのです。水を差すわけではないけれど、ヒートアップに乗じたビールの飲み過ぎに注意してほしいコラムを公開しました。
【関連コラム】スポーツイベントではご注意を。
お酒を飲みながらその場を楽しみたい気持ちは分かるけど、ビールの+α=アルコールは、冷静さや判断力を鈍らせる。眠りを浅くする要因でもある。熱中症や血液ドロドロによる血液の滞留で引き起こされる循環器疾患。心筋梗塞や脳梗塞などを予防するための水分補給と、お酒を飲むこととは目的が違うと思いましょう。
盛り上がりに水を差すわけではありませんが、くれぐれもご注意あれ!
話しは変わります。
今年も信州松本で収穫された「波田のスイカ」を堪能しました。故郷からの小包だから、特別な味わいを醸し出す。今年の夏は特に暑かった。からだの渇きを補う水分たっぷりの瑞々しさと、それに負けない甘さが格別でした。
大玉1つのスイカを“やっつける”には、我が家にとって結構仕事なのです。我が家は大家族ではないので、しばらくの間は毎晩食後のデザートとして食卓に上がった。贅沢と言えば贅沢です。(笑)
「あぁ~うまい、うまい」と数日間連続で頬張った。調子に乗って水分タップリのスイカを食べ過ぎたから、その夜の寝室とトイレの往復には悩まされてしまった。お酒を飲んだ後と同じ現象だったのです。
【関連コラム】お酒の利用作用
けどスイカには食物繊維,ビタミンC,ミネラルが含まれている。(*3)
特にビタミンにミネラルが有効に働いたようで、夜間の予期せぬ「こむら返り」のせいで、余計に叩き起こされることなく朝を迎えることができました。ジョギングを健康スポーツの習慣としている私にとって、夏場のお守り、強い味方になると実感できたのです。
【関連コラム】余計なめざまし
3大栄養素は炭水化物,タンパク質,脂質です。そこに2つを加えて5大栄養素と言われて久しい。2つの要素はビタミンとミネラルです。(*4)
そのおかげもあったのか?結果として認知力トレーニングの成績が落ちることもなかったのです。(下表参照)
前日の認知トレーニングのスコアは「1.95」。
過酷な気象下でのジョギングが祟り、疲労が抜けない結果となってしまった。
スイカの+αで余計な夜間覚醒(こむら返り)から解放され、疲労回復などのコンディショニングがうまくいったのかも知れません。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 |
2.51 | 2.32 | 2.40 | 2.46 | 2,24 |
使用システム;ニューロトラッカー
【出典】
(*1)2023年9月7日読売新聞 経済面
(*2)2023年9月8日毎日新聞電子版
(*3)2023年8月6日読売新聞 くらし面
(*4)健検公式テキスト増補改訂第2版 5大栄養素をまんべんなくとろう
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。