社会的フレイルをなくすためには、楽しい会話が役立つはずです。
自分の思っていることを言葉に置き換えて、そして相手に分かってもらう。脳の活性化にも有効です。気持ちよく会話を楽しむことができれば、友だちと再会したくなる。だから進んで外出したくなるものです。会話はフィジカル&メンタルの両方の健康に寄与するのです。
【関連コラム】 デュアルタスク・トレーニングという認知症対策
億劫がらずにお話しするには、余分に気を遣いたくないですよね。
見た目が悪い歯は、話題と離れた雑念が入り込む。
この度欠けた前歯をきれいにしてもらいました。これでマスクを外した会話でも、余計なことに気を取られることはないのです。
コロナ禍が落ち着き、世間に広がっていたマスク顔が激減した。
その代わりに、話す,食べる,笑う等、顔全体が視認できる社会になりました。特に口の動きを直視する場面が戻って来ました。
前歯は人の目によく触れて、見た目が気になります。今まで前歯に纏わる話題をお届けして来ました。
【関連コラム】
そして歯が欠けてしまった
前歯と奥歯の役割分担
マスク顔の功罪
実は今までマスクする習慣を好い事に、私は前歯の治療を疎かにしていたのです。
何か月も前から、前歯の1本が欠けていたのです。歯が欠けたままだと会話に集中できずに、話題と関係のない余計なことで、相手に気を遣わせてしまいます。
まるで口から吐き出されたたばこ臭が気になってしまうように。
【関連コラム】 たばこのニオイは雑念の引き金
ようやく空いた時間を見付けて歯医者さんに行きました。
誰しも医療機関のお世話になりたくない。歯医者さんもそうです。欠けた前歯は目立つけど、マスクしているから歯医者さんに行くのは先送りでイイ・・・と思い続けてしまったのです。
久しぶりに歯医者さんに行き、修復治療の技術と治療材料の進歩に気付かされました。
おそらく昭和時代だったら、金銀パラジウム合金、いわゆる金歯,銀歯が際立つ、覆いかぶせの治療だったのだろうと推察しました。
歯の欠損の具合いによっては治療方法(被せものや義歯の種類)を慎重に選ぶ必要がある。
保険適用で済むのか?それとも自費治療を選択するのか?によって、自費の負担額が大きく違うことも気掛かりです。
今回はごく普通の保険が効く修復方法でした。だけど修復物と自前の歯の境目が全く分からないように治療してもらえました。
自然で無傷な1本の歯に見える。思わずうれしくなったのです。これでお互い気が散ることなく、マスク無しでも会話できると自信がつきました。(笑)
コロナの影響もあって、社会的フレイルがより問題視されるようになってから、何年も経ってしまいました。
言葉のキャッチボールとも言われている会話は、人と人を結ぶ社会的フレイルを防ぐためにたいせつな活動です。話しの内容を正確に、出来れば深く理解すること。
お互いの身振り手振り、そして顔の表情を見ながら会話が進みます。そして余計な気を遣うことなくお話しできることが一番です。雑念を抱いてしまっては、会話の後味も良くありませんよね。
社会的フレイルを無くすために、人と接する機会を創出しようとしています。
だから私も高齢者向けeスポーツ(シニア向け健康ゲーム)のデジタル指導士になったのです。
円滑な会話のためにも、前歯のメンテナンスで余計な気遣いと「さようなら」ですね。
健康わくわくサイト管理者の岡本です。
★ 1986年 中学校教諭免許(理科)取得
第18382号
★ 同年 高等学校教諭免許(理科)取得
第19458号
★ 2015年 MDIC認定取得
第MDIC020281号
★ 2017年 健康マスター(エキスパート)認定取得
No.E0100390
★ 2018年 高度管理医療機器等販売業賃貸業
第4502291800001号
★ 同年 動物用管理医療機器販売・貸与業届
出
★ 2019年 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座修了
★ 同年認知症サポーター養成講座受講
★ 2020年松本地域健康産業推進協議会参加
企業認定取得
★ 2020年2月「健康マスター・エキスパート」及び
「健康マスター普及認定講師」資格更新認定
★ 2021年1月【スポーツエールカンパニー
2021】認定番号;2021371 取得
★ 2021年12月1日【令和3年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
一覧表番号;164
★ 2022年7月 《西東京市健康デジタル指導士》
認定取得
★ 2022年12月1日【令和4年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定
★ 2023年12月1日【令和5年度東京都スポ
ーツ 推進企業】に認定(3年連続で認定)
★ 2024年2月1日【健康マスター普及認定講師更
新eラーニング】修了(2026年迄資格延長)
大学卒業後、臨床検査会社,医療及び健康機器輸入販売会社と、一貫してヘルスケア業界に携わって参りました。
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2025プラスに認定されました。
【認定番号;20250759】
株式会社SOilyはスポーツエールカンパニー2024プラスに認定されました。
【認定番号;20240639】
≪健康おススメ情報≫は松本ヘルス・ラボの《健康コラム》とリンクしています!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
※ 回答にお時間を頂く場合がありますのでご了承ください。